CIM

CIM推進室体制

部長 河川砂防部
課長 都市施設部 橋梁・地中G
担当 河川計画部(1名)、河川砂防部(2名)
都市施設部 道路・港湾G(1名)

CIM推進室対応範囲

  • ●BIM/CIM業務(計画書、モデル、納品データ等)
  • ●測量会社との連携
     測量→点群取得+弊社→モデリング
  • ●構造物の維持管理モデル
  • CIM

3D関連保有ソフト一覧

AUTO DESK AEC Collection(AutoCAD,Civil3D,Revit,Navisworks,Infraworks etc.),CALS TOOLS
エムティーシー APS-MarkⅣ,APS-C,APS-ZE,APS-K,MTC-EPS etc.
FORUM8 UC-1シリーズ
ESRIジャパン Arc GIS

業務事例業務事例

H橋BIM/CIM成果一式

河川改修に伴う単径間橋梁設計に伴う統合モデル作成。
(自社による橋梁設計から3Dモデル作成までを実施)

統合モデル

統合モデル

構造物モデル(橋座部干渉チェック)

構造物モデル(橋座部干渉チェック)

K砂防堰堤 土工・構造物モデル作成

隣り合う2渓流の砂防堰堤設計に伴う3次元地形モデル~統合モデルまでを作成。
(自社による砂防堰堤設計から3Dモデル作成までを実施)

統合モデル

統合モデル

統合モデル(アニメーション)

統合モデル(アニメーション)

K川点群取得+TINモデル作成

K川床固の被災状況の確認を目的に、UAV写真から3次元地形モデルを作成。

地形モデル

地形モデル

地形モデル(オルソ画像合成)

地形モデル(オルソ画像合成)